地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、四国中央の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

四国中央の地域情報サイト「まいぷれ」四国中央市

☆東予エリア合同企画☆

愛媛のおもしろ自販機めぐってみた【東予エリア編(2)】

愛媛県にある“ちょっと変わったもの”を売っているおもしろ自販機特集【東予エリア編】のPart2です。今治市と四国中央市の自販機をめぐってみました。

最近、盛り上がりつつある“変わり種”自販機界隈。

愛媛県でもいろいろな「おもしろ自販機」が登場しているのをご存知でしたか?

 

そこで、身近な地域情報をお届けする超ローカルなポータルサイト「まいぷれ」が、おもしろ自販機を調査してみました。今回は、東予エリアのまいぷれ編集部(今治・西条・新居浜・四国中央)による合同調査結果「東予エリア編」の後半、今治市と四国中央市の自販機情報をお届けします!

今治の調査結果

タイヤの自販機

今治からは、しまなみ海道を有する“今治ならでは”の自販機情報が届きました。

 

しまなみ海道の四国側起点に近い自転車ターミナル「サンライズ糸山」にある自販機で、自転車用タイヤチューブが購入できるそうです。

見つけた自販機はこちら!

 

……普通の自販機っぽいですね??

自転車のイラストが入っていて、サイクリングの雰囲気は出ていますが。

 

もう少し、近くまで寄って見てみます。

タイヤチューブ発見!

ドリンクメニューの一角に並んでいました。

 

種類は3種類で、いずれもパナレーサー株式会社(元パナソニックグループの自転車用品メーカー)による日本製チューブが置いてあります。

 

バルブはロードバイクなど主にスポーツタイプの自転車で広く使用されている仏式バルブです。

調べによると、こちらの自販機が設置されたのは2013年で、当時「自転車タイヤ」を販売する自販機としては日本初だったそうです。

 

設置した今治市からは「サイクリストへのおもてなし。ドイツなど海外ではチューブ専用自販機を置いてあり、そうした事例も参考にした」とのコメント。急なパンクに備えられる嬉しい配慮ですね。

四国中央の調査結果

ラーメン自販機

ここからは、四国中央市で見つけた自販機です。

最初に紹介するのは「ご当地ラーメンセレクション」の自販機! 早速、写真をご覧ください。

ご当地ラーメンセレクションは、株式会社ハッピーツリーが運営・設置している冷凍自販機で、愛媛県ではこちらの四国中央市が初設置とのこと!

2台並んで設置されており、東京や大阪をはじめとした全国の有名店の味が24時間365日購入可能となっています。取材時(※2022年2月)は、ラーメン9種類+餃子1種類の販売があり、いろいろな味を何度もリピートして楽しめそうですね。

 

場所は、国道11号線沿い、和田眼科さんのすぐ近くです。

卵の自販機

続いての紹介は、たまご専門店「熊福」に設置されている卵の自販機です。

熊福は、四国中央の熊野養鶏さんが運営する店舗で、併設の食堂では新鮮な卵かけご飯などが食べられることでも有名です。

自販機は、三島川之江ICを降りてすぐの「熊福(本店)」の他、山田井店、綿市店に設置があります。

 

その写真がこちら!

 

お金を入れて扉のボタンを押すと中身を取り出せるロッカータイプのものです。

販売されているのは、もちろん熊福ブランドの「美豊卵」!

 

サイズ別、個数別のほか、不揃い玉子のセットなどがラインナップされていました。

代表して、熊福(本店)の地図を表示しています。

他の設置店の地図は、以下のリンクからGoogleMapでご覧ください。

 

★山田井店(四国中央市金生町山田井958-4)

★綿市店(四国中央市妻鳥町978付近)

卵&農作物の自販機

3件目は「たまご村本舗」に設置されている自販機です。

名前は、“たまご村”ですが、こちらには卵の自販機以外にお米、野菜、柑橘類の自販機があり、ちょっとした食料品売り場のようになっています。

自販機の様子がこちら!

手前から、お米、柑橘、卵とたくさんの自販機が並んでいます。

 

卵はサイズ・種類・個数のラインナップがとても豊富です。

また、写真には一部しか写っていませんが、柑橘類も「せとか」や「甘平」「デコポン」など人気の品種が数多く揃っていました。

お肉の自販機

まだまだあります、四国中央市!

4件目は「和壱精肉店」に設置された、お肉の自販機です。

 

和壱精肉店さんのTwitterによると、お肉の自販機を愛媛県に導入したのは同店が“初めて”とのこと。

 

24時間いつでも購入可能です。

さて、珍しいお肉販売機の中身がこちら。

 

自家製ハンバーグやサイコロステーキのほか、ホルモン系、焼き肉などなど、盛りだくさんなラインナップとなっています。

うどんの自販機

5件目は、ちょっとレトロな自販機をご紹介!

四国中央市に昔からある「大久保自販店」が設置しているうどんの自販機です。

 

三島販売所と寒川販売所の2ヶ所に設置されています。

自販機はこちら!

 

メニューはシンプルに「うどん」で、一杯250円になります。500円玉や1000円札は使用できませんので、購入の際は小銭の準備を忘れずに。

 

立ち食いスタイルになりますが、できたてのアツアツうどんが食べられます。

代表して、三島販売所の地図を表示しています。

寒川販売所の地図は、以下のリンクからGoogleMapでご覧ください。

 

★寒川販売所(四国中央市寒川町4765-55)

かまぼこの自販機

6件目は「青木かまぼこ店」に設置されている、かまぼこの自販機です。

 

自販機の写真はこちら!

 

一見すると普通のドリンク用自販機に見えますが、右側の空間に何やらペットボトルや缶とは違ったメニューが表示されています。

 

もう少し近くまで寄ってみます。

青木かまぼこ店さんの名物「えび天ちくわ」をはじめ、じゃこ天アヒージョや明太チーズちくわなどが販売されていました。ちょっと試しに1つ食べてみたいといった時に気軽に購入できて便利です♪

青木かまぼこ店

水産加工業、魚肉練り製品製造・販売、惣菜

伝統を引き継ぐ味と技術! 注ぎ続けるえびちくわへの思い!

四国中央市寒川町1182

餃子の自販機【その1】

東予エリア編(1)の記事でも紹介した「餃子香月」の自販機は四国中央にもあります!

 

餃子香月は徳島県で創業50年以上の歴史を持つ「ふじや」が運営しています。販売されている餃子は自社工場の職人さんによる作りたてを冷凍したものだそうです。

店内の様子はこちら!

新居浜店、西条店と同様に24時間営業の無人販売所です。

 

餃子は1包36個入りで税込み1,000円、他に餃子のタレや持ち帰り用の保冷バッグなども完備されているので、手ぶらで来ても大丈夫です。

 

料金箱はお釣りの出ない仕組みなので、千円札や小銭の準備をお忘れなく!

餃子の自販機【その2】

四国中央からは、餃子の自販機をもう一店ご紹介!

群馬県の温泉街にある老舗のお食事処「雪松」が手掛ける「餃子雪松」の餃子自販機です。

昭和15年に創業した初代店主から80年以上受け継がれる秘伝の味が楽しめる餃子とのこと。

 

こちらも、餃子は1包36個入りで税込み1,000円。特製タレや保冷剤の準備もあります。

 

料金箱はお釣りの出ない仕組みなので、千円札や小銭の準備をお忘れなく!

 

24時間営業なので、夜食や家飲みのおつまみにも。

みかんの自販機

続いては、愛媛ならではの自販機!

四国中央で柑橘農家を営む「果山園」が設置するみかんの自販機です。

 

自販機の設置は1996年と今から20年以上前だったそうで、変わり種自販機の先駆け的存在ですね。

 

いよかん、はるか、せとかなど、まさに産地直送なおいしい柑橘を購入できます。

お米の自販機

最後は「越前屋徳ヱ門米店」が設置する、お米の自販機です。

 

自販機の一部がこちら!

 

内容量は、2kg・5kg・10kgから選べます。また、お米の品種も取材時(※2022年2月)は、コシヒカリ、ヒノヒカリ、ミルキークィーンなどから選べるようになっていました。


今回のまいぷれ合同調査で、ラーメンや餃子といった新しいトレンド自販機から、うどんやみかんのような昔からあるレトロな自販機まで、愛媛県内にもたくさんの“変わり種”自販機が登場していることがわかりました。

 

お近くにお出かけの際はぜひ探してみてくださいね!

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。